ForgeVision Engineer Blog

フォージビジョン エンジニア ブログ

【re:Invent 2019】新機能 EC2 Image Builder を使ってみた

現地の皆様、おはようございます。 日本の皆様、夜分に失礼致します。 初めて参加する re:Invent に興奮が冷めずにいる尾谷です。 昨日、re:Invent 2019 で新しく発表された EC2 Image Builder のセッションを受けてきましたので、早速使ってみました。 EC2 …

【re:Invent 2019】Squeeze Bottle でたくさん水分補給して re:Invent 2020 のパスをゲット

こんにちは、クラウドインテグレーション事業部の小林です。 今年もラスベガスにやってまいりました! 自身、3回目のre:Inventです!! 去年同様に、今年も水をたくさん飲んで、 来年のre:Inventのパスや自転車をゲットしましょう!! アプリ登録 以下のアプ…

JAWS FESTA 2019 に参加した翌日に宗谷岬まで日帰りで行ってきました

こんにちは。下手の横好きカメラマン尾谷です。 今日は、JAWS FESTA 2019 に参加した翌日に、札幌から車で宗谷岬まで日帰りで行ってきた話を書きたいと思います。 (テックブログなのに、テック感がなくて申し訳ございません)。 概要: JAWS FESTA 2019 SAP…

新型ヘッドマウントディスプレイ「Valve Index」体験レビュー

こんにちは、VR事業部の石井です。 先日、VR専門メディア「Mogura VR」でおなじみの株式会社Mogura様の企画で新型ヘッドマウントディスプレイ(以下HMD)の「Valve Index」を体験してきました。 実際に触ってみた感想をまとめます。 概要 Valve Indexは2019…

Sumo LogicのLogReduce機能でログをパターン毎に分類する

こんにちは、CI事業部の関根です。 今回は、Sumo Logicの機能のひとつである『LogReduce』を使ってログをパターン毎に分類してみます。 LogReduceとは? Sumo Logicに取り込んだログに対するクエリ結果を、出力された文字列やパターンの類似性を基に分類する…

Amazon EventBridge について

AWS

みなさん、こんにちは。クラウドインテグレーション事業部 北原です 少し日が経ってしまいましたが、7月11日のAWS NEWSにて「Amazon EventBridge」が紹介されました aws.amazon.com 概要 以下、AWS NEWSより引用しています Amazon EventBridge(以下、EventBr…

処理ルールを設定してSumo Logicが取り込むログを制御する

こんにちは。クラウドインテグレーション事業部の栗原です。 今回は、Sumo Logicが取り込むログの一部を除外したり、 特定の文字列をマスクしたりといった前処理を行うことができる「処理ルール」についてご紹介します。 処理ルールとは? 処理ルールは、デ…

Sumo Logic で複数アカウントを管理する方法

こんにちは、クラウドインテグレーション事業部の尾谷です。 今日は、Sumo Logic の運用について触れてみたいと思います。 そして、運用の中でも特に重要なユーザ管理について記載致します。 Sumo Logic はマルチテナントが可能なサービスです ひとつのアカ…

Sumo Logicで複数アカウントを切り替える

クラウドインテグレーション事業部の尾谷です。 今回は、Sumo Logic で複数アカウントを切り替える方法をご紹介します。 メールアドレスを重複して登録可能 アカウントを切り替えるまでの流れ ユーザーを追加する (ここから部長のターンです) 招待メールか…

Sumo Logicを使ってApacheアクセスログからメトリクスグラフを作成する

クラウドインテグレーション事業部の尾谷です。 今回は、Sumo Logic の「Logs-to-Metrics」機能を使って、Apache のアクセスログからメトリクスグラフを作る方法をご紹介します。 【前提】ログを集計する環境を用意する ダミーログの出力についての補足 「Co…