ForgeVision Engineer Blog

フォージビジョン エンジニア ブログ

初心者

Zoom SDK 触ってみたら、めちゃくちゃ楽に試せた。

Zoom開発を試してみた こんにちは、山崎です。 今更ながらZoomの開発を試してみました! 他のサイトさんの方が詳しく書いているところもあるかと思いますが、gitにサンプルソースがあったりしてかなり楽に試せたので記事にしてみました。 この記事について …

AWS が学べる3Dゲームを最速でレポート!

AWSが学べる3Dゲーム「Cloud Quest」をやってみました。ゲーム自体は英語ですが、進め方をしっかり解説していきます。

【re:invent 2021】Optimize compute for cost and capacity セッション受講報告

[re:invent 2021]のセッションOptimize compute for cost and capacityより、EC2のお得で賢い選び方をレポートします。

AWS ChaliceでHello World

サーバーレスアプリケーション開発フレームワークAWS Chaliceのインストール方法とHello Worldを表示する方法を紹介します

EC2Launch v2とは?【初心者向けに機能と設定項目を今一度整理】

AWS初心者向けに、Amazon EC2(Windows)の初期設定ツールであるEC2Launch v2について機能、設定項目を今一度整理しご紹介します

EC2 インスタンスタイプの種類や選び方!AWS初心者向けに今一度整理

AWS初心者向けにAmazon EC2のインスタンスタイプについて種類、見方を今一度整理します。料金コスト比較やインスタンスタイプの選び方についてもご紹介します。

CLB から ALB に切り替えるときにハマるポイント

はじめに クラウドインテグレーション事業部の尾谷です。 今日は、AWS 環境構築支援で Elastic Load Balancing - Classic (以降 CLB) から Elastic Load Balancing - Application (以降 ALB) の切り替えを行う際にハマったお話を投稿致します。 概要 CLB ⇒ A…

僕がAWS認定 クラウドプラクティショナーに合格した話

こんにちは、クラウドインテグレーション事業部の見習いこと溝井です。 私ごとで恐縮ですが、先月(5月)AWS認定 クラウドプラクティショナーに合格致しました。 今回は、試験合格に至るまでの経緯やふりかえりについてお話しします。 AWS認定 クラウドプラク…

Sumo Logicの検索結果をエクスポートしてローカルに保存する

こんにちは、クラウドインテグレーション事業部の溝井です。 今日は、Sumo Logicで検索結果をエクスポートしてローカルに保存する方法について説明します。 エクスポートの前に検索が何かわからないという方は下記のブログで記載しておりますので、読んでい…

Sumo Logicでデータ検索とスケジュールを活用してEメールアラートを送信する

こんにちは、クラウドインテグレーション事業部の力士こと溝井です。 今日は、Sumo Logicでデータ検索とスケジュールを活用してEメールアラートを送信する方法について説明していきます。 Sumo Logic のデータ検索手順 Appendix: グラフ表示 グラフ化の例 ス…

Sumo Logicのセットアップチュートリアルをやってみた [後編]解析用機能の追加とホストメトリクスを収集して視覚化する

こんにちは、クラウドインテグレーション事業部の力士こと溝井です。 今日は、Sumo Logicが提供しているセットアップチュートリアルを行っていきます。 画像を行程ずつ掲載していくと長くなってしまったので、前編と後編に分けてご紹介しています。 後編では…

Sumo Logicのセットアップチュートリアルをやってみた [前編]ログファイルを取り込んでみる

こんにちは、クラウドインテグレーション事業部の力士こと溝井です。 今日は、Sumo Logicが提供しているセットアップチュートリアルを行っていきます。 画像を行程ずつ掲載していくと長くなってしまったので、前編と後編に分けてご紹介します。 前編では、ア…

OutSystemsを始めよう! 瞬殺で作る!Staff管理システム

環境構築も、コーディングもいらない!?エクセル一発で作る「scaffold」超高速開発 こんにちは、クラウドインテグレーション事業部の忍者(溝井)です。 今回は、ポルトガル発のローコードプラットフォーム、OutSystems で「Staff管理システム」を作ってみ…

Amazon S3のストレージクラスを今一度整理

好きなサービスはS3です! こんにちわ、クラウドインテグレーション事業部のにゃんなか(中川)です Amazon S3 サービスで提供するストレージクラスですが、 2018年11月に「S3 Intelligent-Tiering」が追加、また「S3 Glacier Deep Archive」も2019年に提供予…

[11.0 対応版]OutSystemsを始めよう! 「QA管理システム」を作ってみた③【後編 ~「QA管理システム」作成~】

OutSystemsをじっくり触ってみる ※過去の記事が version 10.0 での記事だったため、version 11.0 の記事に更新しました! こんにちは、ソリューション技術部の藤山と山崎です。 ポルトガル発のローコードプラットフォーム、OutSystems で「QA管理システム」…

[11.0 対応版]OutSystemsを始めよう! 「QA管理システム」を作ってみた②【中編 ~「scaffold」での高速開発~】

高速開発「scaffold」で質問一覧画面、質問登録画面を作る。 ※過去の記事が version 10.0 での記事だったため、version 11.0 の記事に更新しました! こんにちは、ソリューション技術部の藤山と山崎と溝井です。 ポルトガル発のローコードプラットフォーム、…

[11.0 対応版]OutSystemsを始めよう! 「QA管理システム」を作ってみた①【前編 ~「Entity Diagrams」作成~】

OutSystemsのわからないことをまとめるためにOutSystemsで「QA管理システム」を作ってみた。 ※過去の記事が version 10.0 での記事だったため、version 11.0 の記事に更新しました! こんにちは、ソリューション技術部の藤山と山崎と溝井です。 ポルトガル発…

OutSystemsを勧める5つの理由...あと頑張ってほしい3つのこと

もうデスマーチはしない!ローコードで始める高速開発 こんにちは、ソリューション技術部の山崎です。 今回はWebアプリ、Mobileアプリがサクッと作れちゃう、ローコードプラットフォームOutSystemsを紹介いたします。 この記事について ポルトガル発のローコ…