ForgeVision Engineer Blog

フォージビジョン エンジニア ブログ

2019-01-01から1年間の記事一覧

新機能「Amazon S3 Access Points」を試してみる

AWSのAmazon S3 Access Pointsとは?うれしいこと、留意事項、設定方法、サンプル、試してみたことを記載

【re:Invent 2019】EC2 Image Builder の概要とセッション (CMP214-R1)

はじめに クラウドインテグレーション事業部カスタマーエンジニアの小林です。 皆さん、AMIを「アミ」と呼んでいますか!?私は、「アミ」って呼んでますw セッションの冒頭に、AMIをどのように呼んでいるかという質問があり、 間違って、「エイエムアイ」と…

【re:Invent 2019】AWS Service Catalog Tools セッションの受講報告

こんにちは。インテグレーション事業部の平原です。 re:Invent 2019 に参加し、AWS Service Catalog ToolsのWorkShopを 受講しましたので、その内容と感じたことを記事にします。 アジェンダ はじめに セッションの内容 初回参加としての所感 はじめに re:In…

【re:Invent 2019】UltraWarm for Amazon Elasticsearch Serviceの概要とセッションについて

はじめに 皆さん、こんにちは。CI事業部の北原です。 寒いですね。寒い時はユニクロのウルトラウォームを着ると 暖かくてとても良いですよ! さて、話は変わりまして、現在re:Invent2019真っ只中 (記事投稿が遅れて終わりかけですが、、、) 先日AndyJassyの…

DataKeeperを用いた高可用性ソリューションのご紹介

こんにちは。プラットフォームビジネス事業部の今田です。今回はSIOS社製品DataKeeperを用いたAzure上でのHAクラスター構成による高可用性ソリューションについてご紹介させて頂きます。 HAクラスター構成について まず最初に今回紹介するソリューションの基…

【re:Invent 2019】VenetianのExpo会場に行ってみた

こんにちは!クラウドインテグレーション事業部の松尾です。 2年越しのre:Invent inラスベガスにやってまいりました! 次に行った時には英語ペラペラの予定だったのにサボってしまってボロボロです(笑) せっかくの参加ということで、現地からレポートしたい…

【re:Invent 2019】新機能 EC2 Image Builder を使ってみた

現地の皆様、おはようございます。 日本の皆様、夜分に失礼致します。 初めて参加する re:Invent に興奮が冷めずにいる尾谷です。 昨日、re:Invent 2019 で新しく発表された EC2 Image Builder のセッションを受けてきましたので、早速使ってみました。 EC2 …

【re:Invent 2019】Squeeze Bottle でたくさん水分補給して re:Invent 2020 のパスをゲット

こんにちは、クラウドインテグレーション事業部の小林です。 今年もラスベガスにやってまいりました! 自身、3回目のre:Inventです!! 去年同様に、今年も水をたくさん飲んで、 来年のre:Inventのパスや自転車をゲットしましょう!! アプリ登録 以下のアプ…

JAWS FESTA 2019 に参加した翌日に宗谷岬まで日帰りで行ってきました

こんにちは。下手の横好きカメラマン尾谷です。 今日は、JAWS FESTA 2019 に参加した翌日に、札幌から車で宗谷岬まで日帰りで行ってきた話を書きたいと思います。 (テックブログなのに、テック感がなくて申し訳ございません)。 概要: JAWS FESTA 2019 SAP…

新型ヘッドマウントディスプレイ「Valve Index」体験レビュー

こんにちは、VR事業部の石井です。 先日、VR専門メディア「Mogura VR」でおなじみの株式会社Mogura様の企画で新型ヘッドマウントディスプレイ(以下HMD)の「Valve Index」を体験してきました。 実際に触ってみた感想をまとめます。 概要 Valve Indexは2019…

Sumo LogicのLogReduce機能でログをパターン毎に分類する

こんにちは、CI事業部の関根です。 今回は、Sumo Logicの機能のひとつである『LogReduce』を使ってログをパターン毎に分類してみます。 LogReduceとは? Sumo Logicに取り込んだログに対するクエリ結果を、出力された文字列やパターンの類似性を基に分類する…

Amazon EventBridge について

AWS

みなさん、こんにちは。クラウドインテグレーション事業部 北原です 少し日が経ってしまいましたが、7月11日のAWS NEWSにて「Amazon EventBridge」が紹介されました aws.amazon.com 概要 以下、AWS NEWSより引用しています Amazon EventBridge(以下、EventBr…

処理ルールを設定してSumo Logicが取り込むログを制御する

こんにちは。クラウドインテグレーション事業部の栗原です。 今回は、Sumo Logicが取り込むログの一部を除外したり、 特定の文字列をマスクしたりといった前処理を行うことができる「処理ルール」についてご紹介します。 処理ルールとは? 処理ルールは、デ…

Sumo Logic で複数アカウントを管理する方法

こんにちは、クラウドインテグレーション事業部の尾谷です。 今日は、Sumo Logic の運用について触れてみたいと思います。 そして、運用の中でも特に重要なユーザ管理について記載致します。 Sumo Logic はマルチテナントが可能なサービスです ひとつのアカ…

Sumo Logicで複数アカウントを切り替える

クラウドインテグレーション事業部の尾谷です。 今回は、Sumo Logic で複数アカウントを切り替える方法をご紹介します。 メールアドレスを重複して登録可能 アカウントを切り替えるまでの流れ ユーザーを追加する (ここから部長のターンです) 招待メールか…

Sumo Logicを使ってApacheアクセスログからメトリクスグラフを作成する

クラウドインテグレーション事業部の尾谷です。 今回は、Sumo Logic の「Logs-to-Metrics」機能を使って、Apache のアクセスログからメトリクスグラフを作る方法をご紹介します。 【前提】ログを集計する環境を用意する ダミーログの出力についての補足 「Co…

Sumo Logicのダッシュボードを外部ユーザと共有する方法

こんにちは、クラウドインテグレーション事業部の力士こと溝井です。 今回は「ダッシュボードの共有」という機能を利用して、外部の方にダッシュボードを見ていただく方法をご紹介します。 「ダッシュボードの共有」はSumo Logicのアカウントを持っていない…

僕がAWS認定 クラウドプラクティショナーに合格した話

こんにちは、クラウドインテグレーション事業部の見習いこと溝井です。 私ごとで恐縮ですが、先月(5月)AWS認定 クラウドプラクティショナーに合格致しました。 今回は、試験合格に至るまでの経緯やふりかえりについてお話しします。 AWS認定 クラウドプラク…

【AWS Summit Tokyo 2019】Sumo Logicジャパン社ブースでミニセッションを行いました

こんにちは。クラウドインテグレーション事業部の栗原です。 6/12(水)〜14(金)に開催されたAWS Summit Tokyo 2019において、Sumo Logicジャパン様ブースのパートナーセッションで 「Sumo Logic + BOX 連携ソリューションでセキュリティリスクを最大限…

Sumo Logicの検索結果をエクスポートしてローカルに保存する

こんにちは、クラウドインテグレーション事業部の溝井です。 今日は、Sumo Logicで検索結果をエクスポートしてローカルに保存する方法について説明します。 エクスポートの前に検索が何かわからないという方は下記のブログで記載しておりますので、読んでい…

Sumo Logicでデータ検索とスケジュールを活用してEメールアラートを送信する

こんにちは、クラウドインテグレーション事業部の力士こと溝井です。 今日は、Sumo Logicでデータ検索とスケジュールを活用してEメールアラートを送信する方法について説明していきます。 Sumo Logic のデータ検索手順 Appendix: グラフ表示 グラフ化の例 ス…

TypeScriptのデコレータを使って、SQL ServerエラーでのExponential Backoffを含む再試行処理を実装する

ソリューション技術部の近藤(id:kazumeat)です。 みなさんクラウド(AWS, Azure, GCP...)のサービスは使われていますか?クラウド上でサービスを構築される場合のベストプラクティスは実装されていますでしょうか?今回はベストプラクティスの一つである、リ…

AWS Summit Tokyo 2019 Re:Cap Amazon Alexa音声インターフェースへの新しい挑戦。 スマートホームを実現するAWS IoT

こんにちは、クラウドインテグレーション事業部の二児の父 尾谷です。 今回は少し趣味に走った話題を含めつつ、AWS Summit Tokyo 2019 で受講したこちらのセッションをご紹介したいと思います。 [I2-08] Amazon Alexa音声インターフェースへの新しい挑戦。 …

【告知】7/18(木) Sumo Logicハンズオントレーニング

クラウドインテグレーション事業部の小林です。 7月18日(木)にSumo Logicハンズオントレーニングを開催いたします。 ハンズオントレーニングでは、Sumo Logicでの分析方法やどのように分析すればよいかをハンズオンを通してご体験いただきたいと考えておりま…

AWS Summit Tokyo 2019 re:Cap さよなら、銀行。~住信SBIネット銀行の挑戦~

AWS Summit Tokyo 2019 の セルフ re:Cap シリーズです。 今日は、インダストリーバーティカルセッション をご紹介いたします。 [K1-02] さよなら、銀行。住信SBIネット銀行の挑戦 セッション詳細 セッション番号:[K1-02]開催日時:2019/06/12 13:00-13:40…

AWS Summit Tokyo 2019 G2-05 「KDDIのチャット・メッセージングサービスを支える技術」レポート

こんにちは、クラウドインテグレーション事業部の 山口と尾谷 です。 先日(6/14)、AWS Summit Tokyo 2019 が大盛況のなか閉幕しました。 吸収すべきことが山盛りで、若干消化不良だったので2人でセッション内容を振り返りながらセルフ re:Cap した内容を皆…

AWS Summit Tokyo 2019 in 幕張メッセ の戦利品

みなさま、こんにちは。クラウドインテグレーション事業部 尾谷です。 先週(6/14)、AWS Summit Tokyo 2019 が大盛況のなか閉幕しました。 吸収すべきことが山盛りでしたが、各ブースでいただいたノベルティもたくさんありましたのでご紹介します。 各ブース…

Sumo LogicでGuardDutyの脅威検出結果を可視化する

こんにちは。クラウドインテグレーション事業部の栗原です。 今回はAmazon GuardDutyで検知した脅威情報をSumo Logicを使って可視化してみたいと思います。 Amazon GuardDutyとは GuardDutyは、AWSアカウントにおける悪意のある操作や不正な動作といった脅威…

AWS Summit Tokyo 2019「昨今のWindows動向とクラウド移行について」レポート

皆さん、こんばんは。クラウドインテグレーション事業部 北原です! 本日でAWS Summit Tokyo 2019も3日目を迎え、無事終了しました。 参加された方々、お疲れさまでした! ストリーミング配信でご覧になった方々にも熱量が伝わる良いイベントでして、自分も…

AWS Summit Tokyo 2019 I3-04「ロマサガRSの大規模トラフィックを捌くAmazon ECS & Docker運用の知見」レポート

こんにちは、クラウドインテグレーション事業部 山口です。AWS Summitも3日目となり寂しい感じですが、予定していたスピーカーセッションなども終わり、やっとセッションを聞けたのでレポートを書きます。 ロマサガ大好きで初代は3拠点制覇実績もあり、更…