ForgeVision Engineer Blog

フォージビジョン エンジニア ブログ

半年ぶりの開催!JAWS-UG初心者支部#57 LT勉強会に参加しました

こんばんは、AWS チームの尾谷です。

2023年12月12日に開催された、JAWS-UG 初心者支部 #57 LT 大会に参加させていただきました。
ブログでアウトプット枠 という形で参加させていただきましたので、早速アウトプットしたいと思います!

jawsug-bgnr.connpass.com

オープニング

冒頭、AWS HERO の織田さんからオープニングをいただきました。
先月、僕の方で更新させていただいた JAWS-UG の最新のマップをスライドに反映していただいておりました。

github.com

半年ぶりのイベント、コロナ明けの初オフラインイベントということで、多くの人が参加されていました。

AWS re:Invent 2023 Dr.WernerVogels キーノートを AWS 初心者向けに振り返る

スピーカー:山口正徳さん

re:Invent を知らない人向けのセッションということでしたが、re:Invent でどんなキーノートが行われたのか、Werner のキーノートの内容を咀嚼していただけたのが非常に有り難かったです。

AWS を使っていない人でも、エンジニアとしての基礎的な知識を学べるという点、非常に共感できました。
エンジニアとしての貯金。。痛感します。
もう一度、YouTube で視聴します!

youtu.be

  • 全ての機能が満たされた万人向けのフレームワークは存在しない。
  • なので、AWS が提供するサービスは Primitives (要素) である
  • ビルディングブロック
  • Amazon.com は利用して、最も体現しているモデル

THE FRUGAL ARCHITECT も分かりやすくご説明くださりありがとうございました。
ブログもご紹介くださいました。

shimakaze.hatenablog.com

初心者がAWS re:Invent 2023に行ってみた

スピーカー:もりかぷさん

今年の re:Invent は半分自費で参加されたというもりかぷさん。
2023 は 2 回目の参加ということで、前回経験できなかった Chalk Talk での質問、Game Day への参加、リアルタイムのアウトプットなどにチャレンジされたというのがすごいと感じました。

AWS Community Builders が語る re:Invent 2023 でアップデートされた Amazon WorkSpaces について

スピーカー:北原雅人さん

配信部に所属している北原さんからは、以前から好きな AWS サービスとしてアウトプットしてきた WorkSpaces について、熱く語っていただきました。
2023 年の WorkSpaces は 18 のアップデートがあったそうです!
特に、Windows 11 ライセンスの持ち込みや、Office 365 の持ち込み、Windows Server 2022 バンドルが可能といった、Microsoft 製品の利用緩和が進んだ年だったということです。

aws.amazon.com

JAWS DAYS 2024 の告知 もありがとうございました!

アップデート情報の傾向から見る re:Invent 2023

スピーカー:青木 玲さん

re:Invent で発表されたサービスは全部で 154 件のアップデートがあったそうです。
その中でも、生成 AI 機能が追加 彗星の如く現れた Amazon Q に関して、Amazon Q for Business Application をご紹介いただきました。
ユーザー登録、AI に取り込むデータなどを決めたら、あとはノーコードで構築できるという点が魅力的に感じました。

言語は英語のみという点が今後に期待したいところでした。

Amazon Q will reduce busy work and free up you to do more higher value work

Werner のスライド、ワクワクしました!

Architecting on AWS での学びをもとに、環境構築に挑戦してみた

スピーカー:いしづかさん

Architecting on AWS に参加した経験とそこから構築したリソースの紹介をしてくださいました。
3 日間のプログラムを受けられたそうです。

aws.amazon.com

その後、独学で NAT Gateway、Network Load Balancer も入れたかなり大規模な構成を CloudFormation で構築されたということで、この構成図すごくないですか。。?
今後は、CDK を学んでいきたいということで、意欲に頭が下がりました。

EC2が起動しない!?~意外なアレが原因でした~

スピーカー:北川卓図さん

ディスク使用率が 100% か、権限不足か?という点を疑ったそうですが、暗号化ボリュームが原因だったとのことでした。
KMS のキーポリシーは盲点になりやすいので、気をつけたいと思いました。

AWS歴1年の初心者がAWS re:Inventで発表されたサービスを使ってみた

スピーカー:妹尾歩美さん

AWS マネジメントコンソールの操作を記録して CloudFormation に書き起こしてくれる Excel マクロのような機能です。
現在は EC2 のみ、且つ、バージニア北部リージョンのみ対応と限定されているので、これから期待のサービスと感じました。

WordPress の EC2 を作ったものを再現しようとしたら、失敗して、試行錯誤の結果、ユーザーデータを削除して成功したとのことでした。
試行錯誤されて、最後、CloudFormation で EC2 起動成功まで行われたのは素晴らしいと感じました。
また、確かに AWS はお客様の意見を元に改善されていくので、フィードバック偉いと感じました。

コンテナ初心者がAmazon ECSを触ってみた!

スピーカー:岩間理佐さん

今年、2023 Japan AWS Jr. Champions に認定されたという岩間さん、初めての JAWS -UG コミュニティに参加したということで緊張されていたようですが、しっかりと登壇されていました。

登壇をきっかけにコンテナの勉強を始めたそうです。 Cloud 9 を使って、Amazon ECS 環境を構築したそうで、Fargete でコンテナに入ってデバッグをする方法など、これから学んでいかれるということでフレッシュな内容でした。

AWS リソースのタグ管理について考えてみた

スピーカー:小倉大河さん

好きな AWS サービスは AWS Tag Editor ということで、かなり渋いところで登壇してくださいましたが、タグ付け戦略はかなり実務に活用できる内容で勉強になりました。

docs.aws.amazon.com

aws.amazon.com

AWS Builders Onlineイベント告知

スピーカー:AWSJ 沼口さん

2024/01/18 に開催される AWS Builders Online と、直近の勉強会をご紹介いただきました。
オンライン & オフライン合わせて、年末勉強会ラッシュです!!

note.com

まとめ

僕が前回参加させていただいたオフラインの初心者支部は 2019 年でした。
いつかまたオフラインで参加できる時代が来るかなと待ち望んでいましたが、

今回は、お客様の本番作業があり運営も登壇できませんでしたが、こうしてブログアウトプット枠として現地参加できて本当によかったです。
また、次回 LT 登壇や、ワークショップを企画したいと思います!

最後までお読みくださりありがとうございました。