ForgeVision Engineer Blog

フォージビジョン エンジニア ブログ

AWS re:Invent 2022 北原参加記録その①~セッション紹介~

この記事は AWS Community Builders Advent Calendar 2022
4 日目の記事です。

※AWS Community Buildersについてはこちらをご覧ください。

aws.amazon.com

はじめに

こんにちは、あるいは、こんばんは!
クラウドインテグレーション事業部の北原です。

今回はラスベガスで11月28日(月)~12月2日(金)まで開催している
AWS re:Invent 2022の参加記録をブログでまとめていきます。

本日は最終日で、昨日はre:Playパーティーで
盛り上がった人たちも多かったと思います。

まずはブログ第一弾として、私が参加したセッションとそれらの
セッションのジャンル等について触れていきたいと思います。

セッションについて

今回私が参加したセッションは以下の内容になります。

<Workshop>
  • Building a serverless data consumption platform on AWS:PEX304
  • Secrets to a successful migration at scale:ENT321
  • Run Windows containers on Amazon EKS, Amazon ECS, and AWS Fargate:ENT401
  • Get started with OpenSearch:OPN203
  • Raw data to social progress insights in 90 minutes:IMP204
  • Containers for scaling games:GAM302-R
<Breakout Session>
  • What’s new with Amazon WorkSpaces, Amazon AppStream 2.0 & WorkSpaces Web:EUC202
  • Creating the workplace of the future with AWS end user computing:EUC201
  • [NEW LAUNCH!] Resolve customer issues faster with Amazon Connect agent workspace:BIZ210
  • The next frontier: Computational deep space and ocean life exploration:IMP104
  • [NEW LAUNCH!] Introducing Amazon Security Lake:SEC216
<Chalk Talk>
  • Securely stream AWS workloads to your remote workers:EUC301
  • [NEW LAUNCH!] Drive! An interactive demo using AWS SimSpace Weaver:CMP230

大きく分けて、3種類のセッションタイプに参加しました。

■Workshopとは・・・

 あるお題に対して、2時間程掛けて実施するワークショップです。
 英語が分からない人でも資料を翻訳する等することで
 参加のハードルが比較的低いです。

 例年と違ったのは、これまで2019年までのワークショップでは資料を配って
 実施するAWSアカウントは個人のものを利用していましたが、今年からは
 AWSが国内で実施しているワークショップ同様にAWSサイトに繋げて、
 資料閲覧と併せて提供されるAWSアカウント上に必要なリソース等が
 準備されており、その中で実施する形が多かったです。
 
 簡単で非常にやりやすい反面、資料を共有する事が出来ない事と、
 利用時間が制限されており、帰国してから実施出来ない等、
 不便な点も出てきております。

■Breakout Sessionとは・・・

 いわゆる一般的なセッション、スライドや動画を用いて特定のサービスや
 分野に対して、説明やデモを実施するセッションになります。
 一部のセッションでも同時通訳があったりと、
 比較的に参加が容易な分野になります。

■Chalk Talkとは・・・

 チョークトークは、いわゆる白板にチョークを使って、
 特定のサービスの説明や質問を参加者と共に実施していく、
 結構自由な感じでお話をするタイプのセッションです。

 こちらはセッションタイプによっては、英語の聞き取りが出来ないと
 中々難しい内容が含まれるので、ディープな内容を聞きたい人におススメです!

今回はこれらの3種類のもので、新たに今年のre:Invent 2022で発表された
新サービスのセッションも含めて、13のセッションに参加しました。

ワークショップを中心に実施した事で、数は少ないですが、
日本では中々触ってきていないサービス等も体験する事が出来て、
非常に有意義な時間を過ごしました!

旅の記録

今回、参加して、色々と写真を撮ってきましたので、
コメントと一緒に載せたいと思います。

出発前に日本食でおそばを食べました

AWS re:Invent 2022の壮大なレジスト会場です。

ベネチアンのチョークアートが凄かったです!

ロゴブロックでフォージビジョンを並べました

Datadogの滑り台をびびりながら降りました!

Wynnの初日のランチです。チキンと牛のステーキWで美味でした。

Wynnの3日目のランチです。ソーセージ美味しかったです!

Wynnのランチ4日目です。最後まで美味しかったです。

最終日にダウンタウンでTボーンステーキ食べました!

最後に

AWS re:Invent 2022は2019から久しぶりのオフライン参加で
非常に楽しめたので、また来年も来たいと願いながら
帰路に着きたいと思います。

セッションの詳細については別途上げていきたいと
思いますので、お楽しみに!